こころの日記

月に数回何もしたくない日がやってくる

今日は天気が悪かったせいか、一日特に何もすることなくゆったりしていました。(ほとんど寝てばかり…)

 

仕事を始めてから、月に数回何もしたくない日があります。うつってわけではないけれど、身体よりも心が疲れてしまって、ただぼ~っとしていたい、寝ていたいってね。思い返してみると、結婚する前20代の頃も寝てばかりのことありました。

仕事の日は頑張っている分、休みの日になると緊張の糸がぷつんと切れてしまうこと。

 

休みの日に疲れてしまうのは、自分の想像以上に毎日緊張して仕事しているのかな?年齢のせいなのかな?とか思うこともあるけれど。寝ていて元気になればそれでいいです。私の休みなんだから。

 

最近、どうでもいいことに頭を使ってしまったとか。(プライベートや仕事のことなど)考えても、考えても、悩んでも、悩んでも仕方がないことに頭を使っていたから…。ここ最近、やたらと身体が元気だったから。天候のせいもあるかもしれないけれど、雨の日は余計に何もしたくなくなります。

家の掃除とか、洗濯とか、雑用とか、やらなきゃと思うことがあるけれど、今日はまぁいいかって感じ。逃げているわけではないけれど。

 

今日休んで、明日から元気に働けばそれでいいこと。家事を一日くらい休んでもどうってことないこと。今日部屋がどんなに汚れていても、明日家事をすればすべて元通り。

疲れているときに無理して動いても、何の得にもならないこと。

 

ゆるゆるでいこう♪そう思います^^

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村