こころの日記

うつブログを続けていて良かった♪と思うこと

うつブログを続けていて良かった♪と思うこと

 

最近、コメントを良くいただきます(お返事ができなくてごめんなさい…)コメントを読ませていただいて、同じようにうつで悩んでいる方、特に同じような年代で私と環境も似ていて悩みを抱えながらも頑張っている方。ひとりじゃないんだ、と思います。

私のうつがここまで良くなったのは、ブログを通じてたくさんの人と関わることができたこと。うつって誰にも相談できないし、それに誰にも会いたくない、外にも出たくないと思うときがあります。波が来て落ち込んだとき、涙がとまらなくてどうしようもならなかったとき、辛くて辛くてどうしようもなかったとき、あたたかいコメントに何度救われたかわかりません…。辛いときにコメントを読んで泣きそうになってしまったことも少なくないです。

本当に読者の方にはありがとう♪と言っても足りないくらいです。

 

ブログを始めたのは、自分の心を客観的にみるため。ブログとして言葉にすることで、少しは自分が冷静になることができるんじゃないか。治らない治らないと思っても、過去の記事を読めば自分の心の状態が少しでも良くなっているのがわかるんじゃないかな?と思ったことがきっかけでした。ちょっと恥ずかしいけれど、ブログに自分自身のことを吐き出すことで、今まで見えなかった自分の心のあり方、考え方がわかってきたこと。少しずつプラス思考に変わってきました。嬉しいことです♪

 

こんなことを書いたのは、最近疲れから落ち込んだり、元気が出なかったり、どうしようもなときがあります。リアルでも特に仲の良い友達が身近にいないので、誰に相談するわけもない、自分の中で悩みが膨れ上がってしまって辛いときがあります。そんなときにブログで自分の気持ちを吐き出すことによって、スッキリすることが多いです。

コメントは返信することができないかもしれませんが、このブログはいまの所やめるつもりはありません。仕事が忙しく、更新頻度が落ちることはあるかもしれませんが、出来る限り続けて行こうと思います。

未熟なブログですが、これからもよろしくお願いいたします^^

 

PS 最近、楽しいと思ったことがない。気分転換ができなかったのですが、先日久しぶりにお菓子を作ったら楽しくて仕方がない♪という気持ちが出てきました^^やっぱりお菓子作りは好きです。疲れていても好きな事をしたから元気がでたのかな?クリスマスも近いので、時間を見つけてお菓子作りをしようと思います。

特大のチーズケーキです。数年ぶりに10年ぶりくらいに作ったのですが、美味しかったです。

2015121201


人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. ひかり より:

    こころさん、こんにちは。
    忙しいようですね。
    最近、
    このブログを読み始めて思うことは、みんなうつの人は頑張り屋さんなんだな、ということ。
    真面目にがむしゃらに走り続けてきた人が多いのではないかと思います。
    うつになっても、がむしゃらに出来ない自分を責めてしまう今の私です。
    でも、ブログをたくさん読ませて頂いて、
    調子の悪い時は休んでいいんだ、と思いました。
    半年前にうつと言われ、良くなってきたかと思ったら、ただ今、ドツボにはまってます。
    辛いです。

    でも、この波があるのが普通だとわかったのもこのブログのおかげです。
    ありがとうございます。

    今は何しろ辛いですが、いつかトンネルは抜けられますよね。
    このブログを読んで、そう、信じてます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。