こころの日記

不完全でいい、不器用でもいい、今の自分が一番好き…

他人と比較して、自分の価値を低く感じたり、

無器用で失敗ばかりしてしまう自分を嫌悪したり、

気持ちがあがらなくてイライラして、毎日を不安に感じたり、、、

 

そんな自分が大嫌いでした。

 

自分の心も外見も。本当に嫌いで仕方なくて。10代、20代の前半頃まで続いたかな。

30代になって結婚して、子育てでストレスがたまってイライラして、自分が嫌いになって、

40代になってうつになって、今度は自分に自信がなくなって、、、

そんな私だけど、今の自分が一番好きです。

 

うん、好きというか、生きるのが楽になったというか、自分のことが良くわかるようになったから、なのかな?

 

うつになって、今まで生きていた中でこんなにも自分の心、気持ちを真剣に考えたことなんてなかったと思う。

自分の嫌なところも欠点も、良い所もみんな。

 

完璧な人間なんていないもん…

 

今は精一杯頑張ろうなんてことしないし、やるだけのことはやるけれど、無理はしない。

他人の事なんて気にしない。他人は他人。

 

不器用だっていい、それが私の個性だし、私にも人よりも勝っているところはたくさんある。

他人と比較しないで、ありのままの自分で、自分らしさをもって生きることができるようになったから、

楽に感じるのかもしれない。

 

長かったね。自分自身を知るのに40数年もかかってしまったから。

特に子育て中は、他のお母さんと自分を比較して落ち込んだり、

旦那のさりげない一言で傷ついたり、、、

 

もともと人付き合いが苦手なので、友達が少ないとか、ママ友がいないとか、

どうでもいいことで悩んでいました。

 

今は自分を必要以上に責めないし、気持ちが落ち込むこともあるけれど、

これはずっと続かない、今だけだからと開き直っていること。

 

人は人だし、私は私。

 

もともと人と群れているよりは一人でいる時間が好き♪

だったらいいじゃない。一人でいたって。人と全く付き合うことができないってわけでもないし。

と考えたら、友達が少なくたっていいじゃない、と思えます。

 

 

自分をとことん好きになろうって。今は考えています。

自分を好きにならなきゃ他人を好きになることもできないし、他人を大切にできない。

 

家族のためにもね、笑顔の絶えないお母さんでいたいです^^


Chamomile / Takashi(aes256)

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. rose より:

    こんにちは!以前コメントしたroseです。

    仕事は行っていますが、今回のこころさんの記事が全て当てはまり、未だに自分に自信もなく私は今も自分が大嫌いです。人は人、と思ってもどうしても比べてしまう自分がいて、それが年を重ねるごとに酷くなっていく気がします。8年ほど前に鬱になり薬を半年ほど飲んでいました。その後、色々な本も読みカウンセリングも行き、為になると思えば講座に参加し、認知行動療法や自分を癒やすためのアファーメーションを毎日読んでみたり。良くなったかと思えば、また悪くなったりで。最近は頭痛に腹痛、体調が最悪です。ふつうの生活が出来ていません、お風呂に毎日入るとか休日に寝込まないとか。

    こちらで知った敏感すぎる人?の本も早速読みました。自分の事みたいです、ほぼ全て当てはまります。みかねて夫が「仕事やめれば。パートのあなた一人の影響力なんてほとんどないしそんなに思いつめる事ないよ。そんな事より、家族や自分の事を大切にした方がいい」と言ってくれた事で、心の負担が少し軽くなったような感じです。少し復活したので、あと少しだけ続けようと思います。

    私も自分を好きになりたいです。

    • こころ より:

      >roseさん
      あの本、読まれたのですね^^
      あるブログ読者の方が私のブログを読んで、もしかしてhspなのでは?と教えてくださったんですが、
      読んでみてびっくりしました。ほぼ当てはまったので。
      自分の行動にも妙に納得できました。
      優しい旦那さんで良かったですね^^旦那さんのおっしゃる通り思いつめることはないです。
      正社員じゃない、パートなので元気になったらまた働けばいいし、
      自分の心を壊してまで働く事はないと思います。
      家族に理解されると嬉しいですよね。
      私自身、旦那に理解してもらったことで、うつの症状が軽くなってきたような気がします。
      roseさん、決して無理しないでくださいね。

  2. ゆう より:

    こころさん

    お返事ありがとうございました!

    考えないことが1番なんですよね。

    考えても仕方ない。

    なかなか難しいけど。

    ありのままの自分を受け入れて

    上手く病気と付き合っていきたい…

    私もブログ書いてます。

    つい最近うつ病であることもカミングアウト

    しました。嵐が好きなので嵐の記事も多いですが^^;

    私の事を少しでも知ってもらえるかなと思い

    リンク貼っておきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。