今日の福島は冬に逆戻りしてしまったみたいに寒いです…。
日中は仕事していて、寒さを感じなかったけれど、
夕方に買い物に出かけたら、寒いこと寒いこと。
車だから大丈夫、と春物の洋服で出かけたら、予想以上に寒かったです。
暖かいと思ったら、急に冷え込んで、、、
こんなに気温の変化が激しくなるんだから、体調が崩れやすいのも仕方がない、
と思ってしまいます^^
気温の変化に身体がついていかなくて、昨日は軽い喘息症状が出ていて辛かった…。
でも、温かいお茶を多めに飲んだり、身体を疲れさせないようにしたり、
薬を飲んでおとなしくしていたら、良くなってきたので安心しました^^
精神的には抗うつ薬を飲まなくなっても安定しているし、元気だし、
落ち込むこともなくなったけれど、無理しないという事だけは気をつけないと、と思います。
(今日も仕事から帰ってきてすごく疲れていたけれど、1時間ほど昼寝してしたら元気なりました)
ついつい忙しくなったり、人が大変そうにしていると、自分の体力を考えず
頑張りすぎてしまうところが私にはあるので…。
今考えると、自分の中で、ここまで頑張ると危ない、とか、
身体が疲れすぎている、とか、
自分の体調、心と身体をうまくコントロールできるようになったと思います。
これはいいことだと思います。
来月は5月でしょ。
ゴールデンウイークがあったり、家族が家にいる日が多くなったり、
ストレスがたまりやすい時もあると思うけど、
自分が自分で無理しない、という事だけを頭に入れておいたら、
忙しい時期も乗り越えられると思います。
PS 1時間ほど前、買い物に子どもと出かけたら、道路脇の桜が咲き始めていました。
車を走らせていても、景色の中に淡いピンクの桜があちらこちらに見えて、
ほっこりとした気持ちになりました^^
今週は花見に行ってきます♪楽しみだなぁ。
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。