季節の変わり目のせいか、身体が疲れやすいな、と思うこの頃です。
3月になって暖かくなったと思ったら、朝起きたら外が真っ白。雪が降っていたり…。
昼間は雪がちらついたり…。
体調がおかしくなるのも無理ないな、と思います^^
最近、仕事が忙しいせいか、買い物をして、夕方家に帰ってくるとぐったりしてしまって。
そのまま爆睡、ということもあります。
夕飯作りも、旦那にお願いしてしまうこともあったり。
(以前の私だったら、旦那にご飯作りを頼むなんてできなかった…)
まぁね、40代だし、疲れやすい年齢だし、仕事もハードだし、
疲れて当たり前。疲れたら休めばいいじゃん、と自分に対してゆるゆるな生活を送っています。
とにかく季節の変わり目は身体を疲れさせないこと。
花粉症も、喘息も持っているので、疲れる前に休む。夜は早めに寝る。
これを徹底しています。
主婦としての自分のことも、
周りの主婦と比較したり、料理を手抜きして自己嫌悪に感じたり、
家事も今までの半分くらいしかできていないれど気にしない、気にしない。
私は私だもん。他人にない魅力だってあるし、人と比較しても仕方がないこと。
私はこれでいいのだ^^
と、思っています。
私生活ではなるべくストレスに感じることはしないし、
いい感じに毎日を過ごしているしね。うん。いい感じです。
うつになったのは、辛い出来事だったけれど、今のゆるゆるな完璧主義すぎない
自分になれたと思うと、これで良かった♪と思います。
今日は大震災から4年。
本気で死ぬかと思ったあの日から、こうして今も生きている。
命の重みを知ったのも、家族のありがたさを知ることもできた。
人生、いつ何が起きるかわからないから、自分の心に素直になって、
毎日を大切に生きようと思います。
PS 最近、朝日を見るとありがたい♪と思います。
今日も素晴らしい一日がはじまるといいなって、思ったりして…。
うつのときは、朝日が昇ると辛くて、辛くて、また一日が始まるのかって、
不安になってたまらなかった。
まさかこんなに心が穏やかになる日が来るなんてね。
信じられなかった…。
どん底を見たから、今がすごく幸せに感じるのかな?と思います。
こころさん、こんにちは。
3月だというのに、私の住んでいる愛知県も一昨日、雪が舞い寒かったです。
先週末は、最高気温16度のポカポカ陽気だったので、ホント体調管理、大変です。
遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます♪♪
息子さんからのプレゼント、スヌーピーのお財布、すごくかわいいですね。男の子がお母さんのために、プレゼントを選んで買ってくれる・・母としては泣けるほど嬉しいですよね。
素敵な誕生日になって良かったですね♪
我家ではあり得ないなぁ(笑)自分たちの誕生日が近付くと、息子たちは、欲しいものを連呼してます。私、5月が誕生日なので、今から欲しいものを言い続けてみようかな~?
昨日(3月11日)は、東日本大震災から4年。東北に知人がいない私にとっては、正直、どこか別世界の出来事という感じだったのですが、こころさんとネット上だけど、知り合えた今年は違う・・。
こころさんのブログ読者になって、こころさんが時々ブログで震災のことにも触れていて、私の中で震災が身近なことになりました。
昨日、ミヤネ屋が福島中央テレビから生中継していて、今の福島の映像をたくさん流していました。
家族も家も失ってしまった人たち、原発事故の影響で、いまだ故郷に戻れない人たち・・未来への不安を抱えながら、それでも必死に生きている人がたくさんいる。今の自分の抱えている悩みのちっぽけさに気付かされました。
自分だって、いつ災害に巻き込まれるかわからない。あたりまえの日常があることに感謝しなきゃいけないですね。
うつ病で休職して、時間ができて色んなことを考える時間ができ、自分を責めたり焦ったりマイナスなこともたくさんあるけれど、大切なことにも気付くことも多く、貴重な時間を過ごしていると思えてきました。
こころさんがよく書いているけど、うつになったことは、自分の人生にとってプラスなんだ!と最近少しずつ思えるようになってきました。