こころの日記

長年の辛さから解放された出来事…

先日、心から嬉しいと思うことがありました。

 

今まで辛かった分、余計にそのことが嬉しくて、、、

嬉しすぎて泣いてしまったくらい…。

 


Happy nap / Takashi(aes256)

 

個人的なことなので、あまり詳しくは書けないのですが、、、

 

 

ずっと疎遠だった義理の家族。旦那の家族と数年ぶりに会うことができました。

 

うつの原因にもなった、結婚してからの出来事。

義理の家族とはある事情で、会うことができなかったんです。

ここ10年くらいかな。

 

私がどうしても、むこうの実家に行くことができなかった…。

 

義理の母親にも、私の子ども(孫)に生まれてから2、3回ほどしか会わせてあげることができなくて、、、

一番子どものかわいい時期、2、3歳の頃、幼稚園の頃、

私の実家に帰るたび、お義母さんもきっと孫に会いたいだろうな~、と思っていたんです。

 

でも、会うことができないから仕方がない。と割り切っていたんだけど、

いつも心の奥で悪いことをしている、という気持ちがありました。

 

 

私が旦那の家族と付き合えないので、旦那にも私の実家と付きあわなくてもいい、

みたいな感じがあって、お正月もお互いの実家に帰っていて、

 

結婚したことを後悔したり、今の状態を恨んだり、

心の中が、ずっともやもやしていました。

 

それが、やっと先日、あることがきっかけになって、

義理の家族と会えることができました。

 

私も、旦那も、嬉しくて泣いてしまったくらい。

 

私が義母さんに会えないより、お義母さんが孫に会うことができないのが、

辛くて、さみしいことだと思って。

 

なんでこんなことで泣くの?

なんて思うかもしれないけれど、今まで辛くて会えなかった事情があった分、

辛すぎる思いをしていただけ、お互いに会えたのが嬉しくて、

人に会えてこんなに嬉しい、と思ったことは人生はじめての事でした。

 

 

旦那の家族と会う、お義母さんと会うことは、何もなければ

当然の事だと思うし、ずっとあっていればいざこざがあったり、面倒に感じたり、

するのかもしれません…。

 

辛いことを経験した分、それが解消されたときの喜びは大きくて嬉しいものなんだ、

と思いました。

 

 

これも、思考の力なのかな?と思いました。

うつになる前、うつになったときは、人を恨んだり、

なんで自分だけこんなに辛い思いをしなきゃいけないのか?

 

旦那を恨んだりもしていました。(ごめんなさい…)

 

 

今は人を恨むこともないし、人を恨む時間、

人の事をぐちぐち言っている時間がもったいない。

と思っています。

 

些細な事が気になったり、ストレスになったり、

疲れてしまうときもあるけれどね^^

 

PS  最近、心が充電されてきたのかな?以前ほどストレスを感じにくくなり、

ブログを書く気力も出てきました。

 

なんでこんなに元気になったのか?多分、今実践している○○のおかげかも?

と思っています。

元気になった理由、このことについては、また記事にしますね。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。