うつ 生活

うつになって、人との付き合い方、自分の付き合い方が変わったと思うこと

うつになって人との付き合い方が変わったと思うこと

うつになってから、人との付き合い方が変わりました。

 

まず、嫌だな、と思う人には会わない。

(鬱になる前は、自分に嘘をついて苦手な人と会ったりしていました)

 

うつになる前、自分の気持ちに嘘をついたり、付き合いたくない相手に無理やり会ったり、

自分のペースを相手に合すことが多かったです。ママ友関係とかね。

 

特に子育て中かな、無理をしていたと感じるのは。

 

無理に苦手な人と会って、価値観の違いからストレスが溜まってイライラする。

嫌なら会わなきゃいいのに、なかなか嫌って言えなかった…。

 

ママ友は子どもとのつながりがあるので、本音で付き合えないところがあって、

疲れてしまったこともあります。


Love to sleep near a bathtub / Takashi(aes256)

自分がうつになって、人間の本質が見えたような気がしました。

 

自分がうつになったかもしれない、と思ったとき、ママ友達と電話で話したのですが、

本当に辛くて、体調が悪くて、誰にも相談できなくて、ウツの事を打ち明けたのですが、

 

あるママ友に、「本当にウツの人は、自分でウツになった、なんて言わないよ。」

と言われたこと。

 

軽い気持ちで言ったのかもしれないけれど、その言葉が心に突き刺さりました。

 

第三者からみればそうかもしれないけれど、本当に自分が辛かったから、何も言えなかったんです。

(あっ、これ以上話してもわかってもらえないなって…)

 

「気分がふさぐのなら、気分転換にみんなで会おうよ…。」と言われて、

とてもそんな気持ちはなれない、と断りました。

 

ウツになった言うことを告げて、気持ちが離れていってしまった、と思う友達もいました。

 

 

同じように親友に、最近心の状態がおかしい…、と言った話したのですが、

親友は私が思う以上に私の気持ちをわかってくれて、嬉しかったのを覚えています。

 

同じような経験が私にもあるよって…。

 

素直に彼女は、私の気持ちに共感してくれたんです。

 

 

人間関係でも、誘われても、嫌だったら無理には会わない。

無理すると疲れてしまうので。

 

あっ、この人苦手かも、と思う人は、距離をおいてみる。

 

 

うつになる前は、引っ越してきて友達もいなくて、1人でいるなんてさみしい…。

なんて思っていたのですが、

 

今では1人の時間が何よりも大切に思えるし、友達とは会いたいときに会えばいい、

と思っています。

 

自分の気持ちに正直になることができるようになった、と思います。

 

これが大切なんですよね^^

 

昔から自分の気持ちを押し殺して、人のため、と思って無理をしてしまうから疲れてしまう。

仕事でも、プライベートでも、そう。

 

人との付き合い方が変わったこと以外に、自分との付き合い方も変わったと思います。

 

どうしたら、自分が楽になれるか?自分がリラックスできるか?

ストレスを感じたときどうしたらよいか?


20120826 Sonohara 12 / BONGURI

40代になって、ようやくありのままの自分と素直に向き合えるようになった、と思います。

 

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. ユーキ★ より:

    お久し振りです!
    こころさんお変わりありませんか?私は、ここ数日、頭痛に悩まされていました。
    私も、体調を悪くしてから、なるべく自分に正直に暮らしていこうと決めています。
    でも、ひとたび家の外に出てみると、本当に色んなタイプの人がいるんだな〰ってつくづく思います。
    私の場合、のんびりマイペースタイプなので、あんまりガチガチと言ってくるタイプの人や、噂好きな人は苦手です。争いが嫌なので、(なんだそれ〰プンプン)と思っても、ついつい我慢してしまいます。
    それで、後から自宅で、(やっぱり納得いかないよ)とイライラしてしまいます(笑)

    • こころ より:

      >ユーキ★さん
      お久しぶりです^^頭痛大丈夫ですか?
      外に出ると、本当にいろいろな性格の人がいますよね。
      でも、我慢は良くないです。
      最近はイライラするのも疲れてしまうので、
      こんな人もいるんだ、と相手の感情に飲まれないよう気をつけています。
      お互いに、心穏やかに過ごしたいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。