こころの日記

朝からイライラが止まらない原因は…

今日から12月ですね。

 

今年も一年の最後の年になるなんて早いっ。

 

もう12月だし、年賀状の準備や大掃除、あれこれと家の用事をやらないといけない、

と思ったら、気が重くなってきました。

 

いつにも増して、気が重く何もする気になれないな~、と思っていたら、

今日は不調の日だったようです。

 

昨日職場の上司から言われた一言が頭に残って、

ずっとイライラしっぱなし、なんでこんなにイライラするんだろう、と思うくらい、

気持ちも沈んで、元気が出ませんでした。

 


イライラ防止にあんこ / masterq

 

いつも体調管理の参考にしているバイオリズムを見たのですが、

今日は、知性と感情と身体のラインが3本重なっていて、

体調管理には要注意の日でした。

 

当たるね~。バイオリズム。

 

ちなみに私が良く参考にしている、バイオリズムの計算  できるサイトです。

会員登録しなくても使えます。便利です。

 

二三日前からチェックしておけば、そろそろ不調になるから、

無理はしないように、とわかったんだけどね。

 

と、ちょっと反省しています。

 

 

そんなわけで、今日は朝から家事もせず、ほとんど寝ていました。

気がついたら夕方です。

 

気がつけばお昼ご飯を食べるのを忘れていたくらいです…。

 

いい主婦が何やっているだろう、なんて思うけれど、

眠れる時間があるだけいい方、寝てストレスが解消されるならそれでいい。

 

たまには、ゆっくり寝てもいいじゃない、と思います。

(何があっても前向きでいたいです^^)

 

 

こんなに寝るなんて、不健康だ。寝てばかりいると身体に悪い、とも以前は思ったのですが、

昔から私は人に比べて睡眠時間が多い方なんです。

 

独身時代は仕事が休みの日は、ほとんど寝ていました。

外に出ると必要以上に周りに気を使ってしまうので、

休みの日になると気がゆるんで、疲れがどっと出るのかもしれません…。

 

大人になった今でも寝る時間が少なくなると体調を崩すみたいで、

たくさん寝たほうが心身ともに健康でいられるような気がします。

 

 

人によって身体も違うし、疲れのとり方も、ストレス解消する方法も違います。

自分にとって、こうすると疲れがとれる、リラックスできる、

 

そんな方法を日ごろから見つけておくと、疲れたときに楽になるかもしれませんね^^

 

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. パンダママ より:

    こころさん。こんにちは。
    心と体の疲れはとれましたか?職場の上司や同僚の無神経な一言とか、ホント凹みますよね。
    (相手は、何気なく言っているんだろうけど・・)サラッと受け流して忘れちゃってくださいね。
    (偉そうに書いてますが・・私もそれができなくて苦しんでいたんですけどね。。)
    私の方は、先週末ぐらいから、うつの波が急降下したようで、ボロボロの状態でした。ここ2週間ぐらい小さな波が来ることがあっても、すぐに持ちあがる感じで気にならず、「そろそろ回復期?」と思えるぐらいでしたが、そんなに上手くはいかないですね。
    一昨日は、一歩も外へ出ず、家事もろくに出来ず、かといって寝れるわけでもなく・・(横になると過去の嫌なことを思い出したり、何もできない自分に対して罪悪感でいっぱいになったり・・← もろ、うつの症状ですね。)
    そんなときこそ!と思い、こころさんのブログにアクセス!こころさんの過去ブログ「明けない夜はないから」を読んでいました。こころさんの過去ブログは、1ヶ月ぐらい前に初めて読んで、最初、日付順に読んでいて2013年の1月頃まで読み終えていたんですけど、それ以降、読んでいないな~と思い読み始めました。2013年4月中旬頃まで読み終えたところです。
    毎日のようにブログを更新されていて、日付順に読むことによって、こころさんの気持ちの変化や、辛かったこと、嬉しかったことが、すごく伝わってきました。そして、「あっ今の私とすごく似てる!」と改めて感じ、きっと私も今の辛い状況を乗り越えられるはず!と少しだけ勇気が湧いてきました。(辛かった過去を思い出させてしまったら、ゴメンナサイ。)
    こころさんのブログからは、いつもたくさんのパワーをもらっています。
    ホントありがとうございます!
    上の息子さんの卒業、入学の時期のメッセージもとっても共感できました。うちの上の息子が今、中1なので・・今年の3月、4月はバタバタだったけど、すごく感動したことを思いだしました。自分にとって良かった出来事を思い出すだけでも気持ちが上がってくる気がしますね。

    ちょうど私が読んでいた記事の中に書かれていた「ホットタオル」
    昨日、さっそく試してみました。私、首が凝りやすくて、昨日ちょうど首に凝りがあったので、試したら、ホントすっごく気持ちいいですね。寝るときにも首に巻いて寝たら美容院のシャンプー状態で・・いつも寝付きが悪いのですが、自然にスーッと眠れました。
    今も首に巻いていますが、温かくて暖房いらないです。腰も痛かったので、ふろしき使って腰にも巻いてみたら、なんかとっても楽。今朝、主人も出勤前に巻いて「これはいい!」と喜んでました。我家ではちょっとしたブームになりそうです。
    こころさんも書いていましたが、40代って更年期の症状も出てくるし、身体も心もいたわってあげないといけないですよね。こころさんのブログからは色々ヒントを頂けるので、ありがたいです。
    あとひとつお知らせが・・『夢をかなえる「そうじ力」』楽天で中古の安いのを見つけて購入し、今日届きました。まだ読んでいませんが、今年こそは大掃除、頑張りたいです。
    またまた長文になってしまいゴメンナサイ!
    年末に向けて忙しくなりますが、お互いボチボチと頑張りましょうね。

    • こころ より:

      >パンダママさん
      こんばんは。コメントありがとうございます♪
      おかげさまで今は元気です。
      ちょうど気持ちと身体が不調の時だったようで、すっかり元気になりました。
      私の過去ブログがパンダママさんのお役に立てていただいているようで、
      何より嬉しいです^^
      ホットタオルは気持ちいいです♪特に寒くなる時期には簡単だし、
      お金もかからないしおススメです。
      うつは良くなったり悪くなったりして回復してくる病気です。
      お互い凹んでも気にせず、毎日をゆるゆるに過ごしましょうね^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。