ここ数週間、ぐっと具合が悪くなり、抗不安薬のセディールから、抗うつ薬のトレドミンに戻して2日目。
トレドミンの効果がすぐに出てくるとは思わないけれど、一昨日より昨日、昨日より今日と、
いった具合に少しずつ身体と心が元気になってきました^^
(昨日、子どもがお母さんにと、コンビニで大好きなスイーツを2つ買ってくれたおかげかもしれないけれど…)
まるで、からっからのダムに水が溜まるみたいに、疲れた心に元気が少しずつたまってくるみたいです。
今日は朝から洗濯ものが干せました。
洗濯機が止まって、すぐに洗濯ものを干せたなんて、すごいっ。
こんな単純な事で喜ぶなんて、、、と思うかもしれないけれど、
ここしばらく洗濯ものを干す元気もなかったし、洗濯機のボタンをピッと押す元気もなかったから、
何でもないことが、なんでもないように出来ることが、とても嬉しいんです^^
ウツが良くなったと思っても、また具合が悪いときも来るかもしれない…。
でも、具合が良くない時は無理しない。
自分の身体の声に敏感になる。
動けないのは怠けじゃない。
自分の身体と心を大切にして、毎日を過ごせば、時間はかかるかもしれないけれど、
元気になると思ってます。
ほかにも、
うつにならないようにするには、、、
- 完璧主義、完全主義をやめる
- 人間なんだからミスすることもある、自分に厳しくすることをやめる
- 全ては自分の思い通りにならない、頑張ってもうまくいかない時もある
- 辛いときは、辛いと助けをもとめる
- 自分と家族のための時間を大切にする、仕事ばかり頑張りすぎない
これらも重要だな、と思う私です。
また大型台風がやってきます。体調の乱れが起こるかもしれないです。
くれぐれも、みなさんも毎日を無理しないようにお過ごしくださいね^^
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。