具合が悪いと、本当に具合が悪いのがわからなくて、、、
なんでこんなに何もできないんだろう、何もやる気になれないんだろう、と思ったり、
自分が嫌になったり、
体調がもとに戻って、はじめて、あぁ、ここの所調子が悪かったのは、
不調だったからなのね、と思うときがあります^^
猫、今朝は疲れているようです。 / HIRAOKA,Yasunobu
特に、昨日、一昨日は体調が、ここ最近の中でも一番悪く、
寝ても、寝ても、寝ても、寝ても、疲れが取れない…。
何もする気になれない。
家事も、子育ても、仕事も、なにもかもほったらかして、どこかに行きたい。
逃げ出したい気持ちでいっぱいでした。
それに、何かをしなきゃいけない~、の思考が出てきて、
何もできない自分がなんだか情けなくなって、ダメな人間のように思えてしまう。
うつ状態が、ちょこっと顏を出した気がしました。
幸い、夜は眠れるし、食欲もなんとかあるし、仕事はなんとかできるのですが、
家に帰ってくると、もう廃人状態でした。
なぁんにもしたくない、なにもかも面倒、、、そう感じちゃって。
それで、体調が悪いと、なんで体調が悪いんだろう?とか、
身体に無理をしたから、つけが回ってきたから自分が悪いとか、
この間夜更かししたから、いけなかったのか?とか、
不調になった原因探しをしてしまうんですね。
(原因探ししたって、何も変わらないのに…。)
健康な人だって、気持ちの浮き沈みとか、不調になるときもあるし、
いつも絶好調じゃない、とはわかっているんだけどね。
ちょっとやる気がでなかったり、億劫になってしまうと、思い出してしまう、
ウツのどん底の絶望感…。
治ったつもりでも、私の中にはウツはまだ潜んでいるのかな?そんな気がしました。
多分ね、こんなに不調になったのは、先月ちょっとオーバーワークで、
無理しちゃった!ってこともあるけれど、きっと、これ、
大型台風のせいだと思う。
確か、前にも台風が来て、体調が悪くなったことがあるし、
たまたま調子が悪かった、疲れがたまっていた
↓
大型台風が来る
↓
気圧の変化で体調が崩れて、不調になる
うん、きっとこのパターンだと思う。そう思うことにします。
今日も、台風が近づく朝はボロボロ。だるくて何もしたくない、仕事に行きたくない。
パートも休んでしまおうか?と思いました。
でも、なんとかお昼前から気持ちがあがってきて、仕事をしてくることができました^^
良かったです^^
hidaka-after-the-rain / Mark Mrwizard
元気になったようでも、まだまだ、小さなウツの波がきたり、
何もしたくない、何もやりたくない、と逃げの体制に入ってしまうこともあります。
でも、これも私。
こんな私でも、自分を嫌いにならないでいたい、そう思います。
自分を自分で認めてあげないと、自分自身が苦しいような気がします。
これでもいいか、まっいいか、こんな感じで、
辛いときも、心をゆるくさせてあげられるよう、努力出来たらいいな♪と思う私です。
PS 大型台風は、思ったより早く過ぎ去って一安心でした。
また次の台風が来るってニュースで言っていました。また、こんな目に遭いたくないので
無理をしないよう、体調を崩さないよう、日ごろから体力を温存しておきたいです。
こころさん
大変ご無沙汰しております。
季節はすっかり秋ですね。
5月末に退院して以来リハビリと受診で
病院三昧の毎日を過ごしています。
おかげさまで一人で地下鉄などにも
乗れるようになり
不調の日はとにかく休む、を心がけて
試行錯誤でなんとかやっています。
まだまだ出来ないことがありますが
カウンセリングでも、リハビリに通えているだけでも
自分をほめてください、と言われ
出来たことに目を向ける訓練中です。
こころさんも頑張っていらっしゃいますね!
くれぐれも無理をなさらずお過ごしください。
追伸
私もカーヴィダンス、やっています。
>あみさん
あみさん、お久しぶりです^^
なんだか懐かしいです。コメントどうもありがとう♪
退院されて、少しずつお元気になられたようで安心しました。
良かったです。
あみさんが毎日努力している姿が目に浮かびます。
カーヴィーダンスをしているなんて、お仲間ですね。
お互いに無理しないよう、日々を過ごしましょうね^^