昨年、一昨年と、子どもたちが夏休みになっても、調子が悪くて
どこにも連れて行くことができませんでした。
子どもたちのお友達は、ディズニーランドに行ったとか、
お台場に行ったとか、家族で旅行に行ったとか、
そんな話を聞くと、心が痛んだりして、、、
よ~し、私が元気になったら家族で旅行に行くんだ♪
とずっと思ってました^^
そんなわけで、今年の夏休みは念願かなって家族で旅行ができそうです。
(日帰りだけどね^^)
こんなに早く、旅行に行くことができる、なんて思っていなかったので、
かなり、いや、すっごく嬉しいです。
遠くに出かけることは、昨年一泊旅行に行っているし、
先月は一人で新幹線に乗って出かけているし、
体力は週に5日ほど、5~7時間のパートをしているから大丈夫♪
暑さにはちょっとやられているけれど、平気平気♪
来週は、家族水入らずで楽しんで旅行して来ようと思います。
昨年も、一昨年も、過去の事しか見えず、先の事なんて見えなかった。
いつかは具合が良くなるのかな?と思っていたけれど、
それがいつの日なのか、どんな感じで良くなるのかも想像できなかったし、、、
難しいけれど、今の自分を受け入れて、ずっと辛い状態が続くわけでもないし、
どん底まで沈んだら後は上がるだけだもん…。
と、思っていたら、ふわふわっと辛い状態から上がってきたような気がします。
今、1年前、2年前の過去の自分。二度寝したり、身体がだるくて出かけることもできず、
心が疲れて余裕がない自分に会ったら言いたいな、と思うこと、
体調が悪いとき、波がきて辛いときは抵抗せずにゆったり過ごして、
体調がいいときも無理をせず、頑張りすぎないで過ごしてみること。
自分が心地いいことを探して、心を楽にして過ごす…。
そうすれば、自然と気持ちも上がってくるよ。と伝えたいです。
PS 今日は比較的涼しくて過ごしやすい日でした。ここ数日の中でも一番身体が楽です
暑さが続くと頭がぼ~っとなって、夜もすぐに眠くなってしまいます。
早く寝る分早く起きたりして、年より臭いって家族から言われているけど気にしないです^^
こころさん こんにちは。
いつもこころさんのブログを見ると何だか安心した気持ちになります。
そして、立ち止まった時に少し背中を押してもらってます。
ありがとうございます。
来週パートの面接になりました。
週に4日、1日6時間の仕事の面接だけど今からドキドキです。
だけど、ここまでこれた自分が「凄いな~」とニヤニヤもしてます。
自分らしく無理せずできるといいな~と思ってます・・・
また、報告しますね!!
>ゆっきーさん
コメントを読んでびっくりです。
パートの面接があるんですね。ゆっきーさんの行動力素敵です^^
陰ながら応援していますよ~。
私まで元気になれました。ありがとうございます。
はじめまして!!
鬱でクリニックに通っている主婦、こりきと申します。
同じように苦しみ、悩んでいる方のブログを探してたどり着きました。
克服され、働かれているなんてスゴい!!
私もやがては働きたい、輝きたいです。。。
クリニックの先生には「焦らないこと。どうしてそんなに焦るかなぁ」と言われています。
>こりきさん
はじめまして。こりきさん。
コメントの返信が遅くなってすみません…。
それとブログに訪問してくださるだけでなく、コメントまでいただき
ありがとうございます^^
こりきさんのように、焦ってしまう気持ちはわかります。
私もありましたよ。
焦っても仕方がないとわかっても、どうしても焦っちゃうんですよね。
焦らなくても良くなったのは、うつになってから1年半以上経った頃でした。
こりきさんが輝けるようになる日は、きっと訪れます。
決して無理なさらないでくださいね。